【2021年ベストバイ】今年本当に買って良かったガジェット20選

当ページにはプロモーションが含まれます
thumb
  • URLをコピーしました!
KSK360
どうも!KSK360(@ksk360review)です

今年は過去1番くらいガジェットを買って散財していた気がします。

2021年を締めくくるため、今年買って良かったもの20選や、オマケでAmazonプライムビデオ・NETFLIXのオススメ作品などをまとめてみました。

紹介している商品に関しては全て自腹購入したものです。
提供品などは一切なし。

忖度なしで心から「今年買って良かった!」思える珠玉の20選をご紹介します。

ちなみに1位以外順位はあんまり関係ないです。

目次

Baseus H5

Baseus H5

大掃除のテンションを無理やり上げるためにサンタさんにお願いした「Baseus H5」

コンパクトに収納できるミニマルなプロダクトデザインが魅力的なコンパクトコードレスクリーナー。

Baseus H5

高い位置にあるエアコンや棚の埃を吸い取ったり、車の掃除をしたりと大活躍してくれました。吸引力もそこそこ。

USB-C充電できるのと、約30分連続使用できてバッテリー持ちが割と良い点もGOOD。

正直なところ若干持ち辛さを感じたのと、ノズルを長くして使うのは無理があるかなって思ったけど、デザインがかっこいいから良しとします。

サブの掃除機にいかがでしょうか。

パナソニック スチーマー ナノケア

nanocare

こちらは妻にプレゼントした商品ですが、自分も使わせてもらったところめちゃくちゃ良かったので紹介します。

美肌効果はもちろん、朝眠い時や目が疲れている時にスチームを当てるとかなり目が覚めますし、リフレッシュできるような気がします。

蒸しタオルを顔に乗せた時の気持ちよさを瞬時に得られるガジェット。

女性はもちろんですが、男性も1台持っていて損はない商品だと思います。

肌をもっと大切にしないとあかんなと30代になってひしひしと感じております。

食器洗い乾燥機(MX10)

MOOSOO MX10

ついに今年我が家でも食洗機を導入しましたが、本当にQOLが爆上がりしましたね。

後付けの食洗機というと、わざわざ水を汲んで給水しないといけなかったり、別途分岐水栓を取り付ける必要があったりと、割と面倒そうなイメージでした。

MOOSOO MX10

MX10は下側に吸水口が付いているのがポイントで、キッチンの蛇口が伸びるタイプのものであれば、直接給水することができて工事なども不要で使えます。

特に子供が産まれてから、食洗機のありがたみを強く実感するようになりました。
1人暮らしの方でも、本当に食洗機は1度使ってみた方が良いです。

MOONMOONのマットレス「ONCHARGE」

ONCHARGE

いびきがうるさいからということで寝室から追い出され、僕は今寂しくリビングで寝ています…

適当な長座布団を敷いて寝ていたのですが、全く身体の疲れが取れず、腰も痛くなってしまったので折りたためるマットレスを探していました。

「MOONMOON」は快眠グッズ専門の商品を開発しているメーカーです。

光目覚まし時計の「トトノエライト」など独自性のある商品がきっかけで関心を持ち、マットレスを購入して試してみることにしました。

結果としてはめちゃくちゃ大満足で、身体の疲れが残らなくなりましたし、かなり熟睡できるようになりました。

睡眠の質が格段に上がったような気がしています。

来年はぜひ他のグッズも試していきたいです。

KSK360
睡眠は本当に大事…!

Insta360 GO2

Insta360

超小型のカメラで壁にくっつけたりキャップに挟んだりして撮影することができます。

はじめて子どもを抱っこする瞬間を撮影するためだけに購入したのですが、これがかなり良かったです。

手が塞がった状態でも撮影できるのと、手軽に1人称視点の動画が残せます。

1年後に撮りまくった抱っこ素材を繋ぎ合わせた動画を作成して、子どもの成長を時系列で楽しめたら良いなっていう目標があります。

LametricTime

LametricTime

LametricTimeは誕生日に妻からプレゼントしてもらった思い出の品です。

ドットアニメーションがかわいくて、デスク周りに置いたら楽しいかなと思ったのが欲しいと思ったきっかけでした。

時間や日付を表示する以外にも、色々なサービスと連動できるのもポイント。

Lametrictime

Twitter・Instagramのフォロワー数やYouTubeのチャンネル登録者数はもちろん、Google Analyticsと連動してブログのアクセス数やコンバージョン数などを表示したりもできます。

前日との比較で何%増加しているかなどの情報がリアルタイムで表示されるので、モチベーションを保つのにも一役買ってくれています。

SwitchBotシリーズ

SwichBot

スマートホーム化に興味を持ったらSwitchBotの製品は欠かせません。

今年初めてSwitchBotの加湿器と湿温計を購入したのですが、これがめちゃくちゃ便利。アプリでの操作も非常にスムーズで感動しました。

Switchbot

湿温計と連動させるには「SwitchBot miniハブ」が必要だということを知って、Amazonブラックフライデーの時にSwitchBot製品をまとめ買いしてしましました。

カーテンの開閉も自動化したいような気もしますが、若干音がうるさいんじゃないかと気になっています。恐らく来年には買っているかもしれません。

SwitchBotに関しては、てずさん(@tezlog10)や、ちゃすけさん(@chasuke__)の記事がめちゃくちゃ参考になりますので、興味をお持ちの方は必読です。

[blogcard url=”https://tezlog.net/smarthome-switchbot/”]

[blogcard url=”https://chasuke.com/switchbot-iot/”]

Echo Show5

echo

「Echo Show5」は今まで必要性を感じてはいなかったのですが、SwitchBot製品の購入に合わせて導入してみたという感じですね。

スマートスピーカーの類は初めて使ったのですが、「アレクサ」と呼びかけると思ったよりもしっかりと反応してくれて新鮮な体験でした。

声だけで色々な家電を操作できるようにしていきたいです。

子育て世帯の方は、抱っこをして手が塞がっている時も「音楽をかけて」「3分測って」など色々とアレクサに手伝ってもらえるので便利です。

稀に地獄のようなボサノバも繰り出してくれますが、完璧ではなくたまに間違えたりするのもカワイイなと思えます。

LGウルトラワイドモニター

34WP60C-B

実は今年LGのウルトラワイドモニターを2台購入しています。

あわせて読みたい
LGウルトラワイドモニター34WL500-Bレビュー/34WP65G-Bとの違いは? [chat face="ksk360.png" name="KSK360" align="left" border="gray" bg="gray" style="maru"] こんにちは!KSK360(@ksk360review)です![/chat] テレワークが多くな...
あわせて読みたい
34WP60C-B 34レビュー/LGの新しい曲面ウルトラワイドモニター [chat face="ksk3602104.jpg" name="KSK360" align="left" border="gray" bg="gray" style="maru"] どうも!KSK360(@ksk360review)です[/chat] LGのウルトラワイドモ...

価格が非常に安価で手を出しやすいのが最大のポイントではありますが、性能や機能も自分には十分過ぎるほど充実。仕事はもちろん、映画・アニメの鑑賞やゲームにも大いに活躍してくれています

Amazonブラックフライデーでまさかの4万円台まで値下がりしていた「34WP60C-B」は解像度も3440×1440と高く、リフレッシュレートも最大160Hzとめちゃくちゃコスパの良いウルトラワイドモニターです。

初めてウルトラワイドモニターを検討されている方に自信を持ってオススメできますね。

1点注意点を挙げるとすれば、LGのモニターに付属しているスタンドはU字型で非常に場所をとるのに加えて、耐久性もイマイチという評価も多かったので、Amazonやエルゴトロンのモニターアームを別途導入した方が幸せになれると思います。

HHKB Professional HYBRID Type-S

HHKB

今までキーボードはMacのMagic Keyboardしか触ったことがなかったのですが、HHKBの評判が非常に高く、触ってみたいという好奇心から「Professional HYBRID Type-S」を思い切って購入してみることにしました。

キーボードに3万円以上ってマジか‥と最初は思いましたが、毎日使うものや仕事道具はなるべく良いものを買って試すようにしています。

確かにType-Sをタイピングした時のスコスコ感はクセになりますし、こんなにも触れていたくなるキーボードは初めての体験で、購入して本当に良かったと思っています。

KSK360
新しい打楽器を買ったと思えば安いですね
雪

HHKBは今年25周年をむかえるということもあり、真っ白な限定モデルの「雪」が販売されましたね。

僕はキーキャップだけ購入しましたが現在は売り切れてしまっているようです。

HHKB 雪

無刻印は自分にはまだ早いと思い、全部は変えていないですが徐々に白くしていく予定です。

GROVEMADE WoolFelt DeskPad

GROVEMADE-WoolFelt-DeskPad

こちらは12月に届いたばかりの商品なのですがベストバイにノミネート。

長い間デスクパッドを探し続けていたのですが、「これだ!」というものになかなか出会えずいました…

そこで見つけたのが「GROVEMADE」のデスクパッド。

最高級ウールのメリノウールを贅沢に使用したハンドメイド製。

柔らかさがありながらも高級感のある佇まいがめちゃくちゃ好み。

ブラックフライデーのSALEで安くなっているのを知ってついつい購入してしまいました。

GROVEMADE WoolFelt DeskPad1

心配していたほどチクチクもしないし、HHKBやパームレストの安定感が増して満足しています。

何よりデスクの雰囲気が引き締まったように感じています。

洗濯などはできないので、コーヒーなどをこぼさないように注意が必要ですね。

イトーキ アクトチェア

act

今年はテレワーク環境を整えようと奮闘されていた方も多かったのでは無いでしょうか。

テレワークが続く中で気付いたことは「椅子の重要性」です。

安い椅子を使っていると身体も疲れますし、作業効率もだんだんと低下していくことを身をもって体感しました。

思い切って10万円位のワーキングチェアを導入しようと、色々なメーカを検討していたのですが、最もデザインが気に入ったのはイトーキの「Act(アクトチェア)」です。

itoki act

カナリアイエローの鮮やかなカラーに完全に一目惚れして、1度も座りもせずに即買いしてしまいました。

結果としては身体も疲れにくくなりましたし、作業への集中力が高まったように思います。何より「椅子に座ること」が習慣化されたことが最も大きな変化です。

ワーキングチェアはケチらず良いものを買う方が、長期的な視点でみれば圧倒的に費用対効果が高いという学びを得ました。もっと早く買えば良かった…

FLEXISPOT EJ2

FlexiSpot-EJ2

もう1つテレワーク環境を整える上で重要なのはデスク。

ワークスペースの狭さと、疲れの溜まりやすさに悩み、ガジェット界隈の方を中心に人気のある電動昇降デスク「FLEXISPOT」の導入を決めました。

E7とEJ2で悩みましたが、両者の違いは稼働範囲の広さと対荷重の差くらいです。

詳しくは別途記事を参考にしていただきたいですが、コスパで考えればEJ2の方が良いのかなと思います。

あわせて読みたい
FLEXISPOT EJ2レビュー/E7との違いや使ってみた感想 [chat face="ksk3602104.jpg" name="KSK360" align="left" border="gray" bg="gray" style="maru"] どうも!KSK360(@ksk360review)です[/chat] リモートワークが増え...

またFLEXISPOTは別途天板が必要になってしまうのですが、素材を近くのホームセンターで買ってきてDIYしてみたりもしています。

あわせて読みたい
【DIY】FLEXISPOTの天板を自作/必要なモノと注意点まとめ [chat face="ksk3602104.jpg" name="KSK360" align="left" border="gray" bg="gray" style="maru"] どうも!DIY初心者のKSK360(@ksk360review)です[/chat] 電動昇降デ...

SONY α7C

sony α7C

初めて購入したフルサイズのミラーレス一眼。

α7Ⅲとめちゃくちゃ悩みましたが、バリアングルと動画撮影機能を考えてα7Cにしました。

スマートフォンでは表現できない自然なボケ感や精細さは本当に感動モノです。

何より暗所での撮影は桁違いに強く、友人とキャンプに行ったときは焚き火や星の撮影をして楽しんでいました。

sony-a7c

iPhone13 Proを購入してからは、スナップ的なものはそっちで撮ってしまいますが、本気の撮影はやはりSONY α7Cの出番。

最近のアップデートで、USB接続でWebカメラとして使えるようになったり、動物瞳AFに対応したりしてますます使い勝手が良くなりました。

α7Ⅳが販売開始になり、そちらも気になってはいますが、現状はα7Cで満足しているのでしばらく使い続けようかなと思っています。

SIGMA 24-70mm F2.8 DGDN Art

SIGMA 24-70mm F2.8 DGDN Art+

初心者らしくα7Cのキットレンズで撮影していたのですが、1ヶ月位で物足りなくなり追加でレンズを購入しました。

悩んだ結果「SIGMA 24-70mm F2.8 DGDN Art」を購入しましたがこれが大正解。
もちろん重くなるので持ち運びやすさとは等価交換になってしまうのですが、それを遥かに凌駕するほどの描画力の差。

SIGMA 24-70mm F2.8 DGDN Art+

これ1本で広角から望遠までカバーできますし、通しでF2.8の明るさ。
非常にバランスが良く使いやすい標準ズームレンズです。

次は調子に乗って「FE 50mm F1.2 GM」とかG Masterシリーズを使ってみたい…レンズ沼は金銭感覚を狂わせますね。恐ろしい。

iPad Air4

iPad-Air4

こちらもほぼ毎日本業の仕事で活用しています。

主にスケジュール管理アイディアを手描きでまとめたりするのに重宝していますが、もちろん仕事以外にも動画を見たりブログを書いたりと大活躍してくれています。

iPad-Air4-電子書籍

iPad mini6が登場した時はコンパクトで持ち運びやすいサイズ感も良いなと思ったのですが、自分のiPadの使い方を考えると10.9インチがちょうど良いです。

Sidecarでサブモニターとして使うにも良し、スピンバイクで運動中に動画を見るのにも良し、ノートを取るのにも良しで、どのような使い方にもちょうど良い大きさだと個人的には思っています。

Magic Keyboard +Coverbuddy

SwitchEasy-CoverBuddy-4

今年はiPad Air4に最適なキーボードとカバーの組み合わせをずっと探し続けていたのですが、現状の最適解は「Magic Keyboard +Coverbuddy」の組み合わせです。

Magic Keyboardは純正アクセサリーだけあって、キーボードやトラックパッドの反応が最も快適でした。

iPad側面

弱点といえば側面が剥き出しになってしまうので鞄やバッグなどに雑に入れると傷が付く恐れがあるというところです。

その悩みを解決するのが「SwitchEasy Coverbuddy」という超薄型のiPadカバー。

SwitchEasy-CoverBuddy

側面をしっかりと保護しつつ、Magic Keyboardを使えるようになります。

Apple Pencilを収納できるのも、すぐ物を無くす自分には嬉しいポイント。

Apple Watch Series7

Apple Watch

Apple Watchはこれまでバッテリーが18時間しかもたないということがネックで購入を見送っていました。

かなりの面倒くさがりなので、毎日しっかりと充電できるか不安だったのですが、Series7から急速充電に対応したので購入することにしました。

あとマスク生活でFaceIDに嫌気が差したことも大きな理由かもしれません。

結果としては購入してめちゃくちゃ満足していますし、日々の生活にこちらも欠かせないものになりました。

やはりiPhoneとの組み合わせは非常に便利で、特に睡眠・運動などのライフログの記録や習慣管理の面で役立ってくれています。

バッテリー問題も、iPhoneとApple Watchのどちらにも対応したモバイルバッテリー「CIO MB20W-5000-MAS」を導入したことで解決しました。

iPhone13 Pro

iPhone13pro10-min

間違いなく買って良かった、毎日の生活に欠かせないモノ。
iPhone12 Proからの乗り換えですが、バッテリー持ちも良く、リフレッシュレート120Hzのヌルヌル感は非常に快適です。

そして何よりカメラ性能が格段に進化した気がします。

hikaku2

最近初めての子供が生まれたのですが、一眼レフで撮影するよりも撮りたい瞬間にパッと撮れるiPhone13 Proを多用してしまっています。

太陽光の下であれば一眼レフにも負けないレベルの写真が撮れますし、撮影した写真をすぐにシェアしたりアプリで現像したりできるスムーズさは、やっぱり快適。

最も大きな進化は「シネマティックモード」ですね。
動画撮影がかなり楽しくなりました。

動画も写真もiPhone13 Proさえあれば大半の人は満足できるんじゃ無いかと思います。

あわせて読みたい
iPhone13 Pro レビュー!iPhone12 Proと徹底比較しながら進化を検証!   [chat face="ksk3602104.jpg" name="KSK360" align="left" border="gray" bg="gray" style="maru"] どうも!KSK360(@ksk360review)です[/chat]   毎年iPh...

子供の写真や動画を撮りまくっては「みてね」にアップロードして家族でシェアして楽しんでいます。

あとはPolycamというアプリでLidarスキャンして3Dモデルを作ったりして遊んでいます。

AirTag

AirTag先日財布を無くした時に大活躍してくれたので一気に1位になりました。

忘年会の次の日、仕事の休憩時間に財布が無いことに気付いたんですが、「あ!AirTag付けてたんだった!」と一気に勝利を確信。

調べてみると家にあるようだったので、帰宅してから家中を探してみたもののどこにも見当たらず…!

AirTagは近くにあると音を出すことができるのですが、音を出そうとしたところ「接続できません」と表示されてしまい「これはマズい…」と絶望していました。

ダメ元で、家の外に出て探知音を出してみると駐車場付近でAirTagの鳴き声が!

不運なことに前日は大雪が降り、辺り一面は真っ白でした。

探知音を頼りに場所を突き止め、恐る恐る雪を掘り起こしていくとそこには財布が!

どうやら前日車を降りた時に財布を落としてしまっていたようです。

財布にAirTagがついていなければ、恐らく雪が溶けるまで見つけることはできなかったと思います。

雪の中に1日中放置されてもちゃんと機能してくれることに感動しました。

AirTag

僕のようにすぐ物を無くす方はもちろん、保険のためにAirTagを大事なものに仕込んでおくことはかなり有効です。

AirTagはあと3つくらい買ってあらゆるものに付けておこうと思います。

KSK360
AirTagのおかげで無事に年が越せそうです…!

Amazonプライムビデオで面白かったアニメ

お正月実家で暇を持て余している方向けに、今年見た作品の中で面白かったアニメ・ドラマをまとめてみました。

VIVY -Fluorite Eye’s Song

先の読めない展開や、各話の引きが良くて一気に観てしまいました。
作画のクオリティがすごい。

≫VIVY -Fluorite Eye’s Songを視てみる

オッドタクシー

最後の方で伏線を一気に回収する感じが良かった。
続編も決まったみたいで楽しみ。

≫ODDTAXI(オッドタクシー)を視てみる

転生したらスライムだった件

よくある転生ものか〜と思ってあまり期待せずに見始めたら、めちゃくちゃ良くできてるストーリーで見入ってしまいました。

どんどん力と仲間を手に入れて成り上がっていくRPG的な痛快さがある。

テンポが良くてサクサク視れる作品。

≫転生したらスライムだった件を視てみる

無職転生 ~異世界行ったら本気だす~

「転スラ」と同様に異世界転生ものが豊富でしたね。

こちらの場合は前世が残念だったけど、異世界で魔法の才能を持った赤ちゃんに生まれ変わって頑張るパターン。

「家族」をテーマとして描いていて、こちらもかなり良くできたストーリー。

≫無職転生 ~異世界行ったら本気だす~を視てみる

ウマ娘 プリティダービー

アプリは課金しそうで怖いから手を出さないようにしているのですが、アニメのクオリティびっくりするほど高かったですね。

アプリやってない方でも楽しめると思います。

ツインターボのところで号泣した。

≫ウマ娘 プリティダービーを視てみる

Amazonプライムビデオで面白かったドラマ

おいしい給食

市原隼人がハイテンションで給食を食べるドラマ。
給食っていいですよね。

≫「おいしい給食」を視てみる

絶メシロード

家に居場所のないおじさんが、週末に車中泊をしながら潰れそうな店の絶品メニュー(絶メシ)を食べ歩くドラマ。

実際に存在するお店なのが面白い。

孤独のグルメとはまた違った良さがある。

≫「絶飯ロード」を視てみる

ゆるキャン△

キャンプブームの火付け役「ゆるキャン△」の実写ドラマ。

再現率が非常に高く、原作への愛を感じられる作品。
来年も友人と洪庵キャンプ場とか聖地を巡りたい。

≫「ゆるキャン△」を視てみる

オススメのNETFLIX作品

ヴァイオレット・エヴァーガーデン

金曜ロードショーでも放送して話題になってましたね。

映画館で引くほど泣いた思い出。

全裸監督

山田孝之の鬼気迫る演技が本当にナイスですね。

クイーンズ・ギャンビット

天才少女が男性優位のチェスの世界でクイーンを目指す成長物語。

ファッションもかわいい。

Lupin

スタイリッシュなトリックが面白いサスペンスクライムアクション。

イカゲーム

端的に言えば韓国版カイジ。死へのリアルな絶望感が丁寧に描かれているし
ストーリも重厚感がある。今年大ヒットしましたね。

スーパー・クルックス

能力者ヴィラン版オーシャンズ11。

OPのTOWA TEI with Taprikk Sweezeeの曲も好き。

来年欲しいモノ・ガジェットリスト

M1 MacBook Air/Pro

ベストバイに挙げている方非常に多かったですね。
Airを買って、サーマルパッド入れて改造したい。

SONY グラスサウンドスピーカー

こちらも今年ずっといいな〜と思ってたので来年こそ購入したい。

SONY WH-1000XM4

AirPods Proはノイズキャンセリングは良いけれど、長時間付けていると耳が痛くなってくるので、集中して作業したい時用にヘッドフォンが欲しいと思っています。

限定カラーの白が気になってます。

Stream Deck

作業効率化とか色々使えそうで気になってます。

Belkin MagSafe 3-in-1ワイヤレス充電器

今年Apple3種の神器が揃ったので、満を持して導入したいと思っています。

カメラバッグ

デイリーユースできるおしゃれなカメラバッグってなかなか無いんですよね。
FLOORPACKかSCENERYが良いかなと思ってるけど、他に選択肢がないか検討中。

[blogcard url=”https://www.makuake.com/project/scenery/”]

参考になったベストバイ記事(随時更新)

2022年に欲しいものを考える上で参考にさせていただいたベストバイ記事です。(随時更新・順不同)

ベストバイ記事を読むと幸せな気持ちになれますよね。

是非こちらもご覧ください!

[blogcard url=”https://tatsumono.com/2021-bestbuy/”]

[blogcard url=”https://ktime8.com/bestbuy-20210112/”]

[blogcard url=”https://misc-log.com/best-gadgets-2021/”]

[blogcard url=”https://smartparty.jp/2021-best-buy-items”]

[blogcard url=”https://chasuke.com/2021bestbuy/”]

[blogcard url=”https://taishon.nagoya/bestbuy-2021/”]

[blogcard url=”https://rui-log.com/bestbuy2021/”]

[blogcard url=”https://yutorablog.com/2021%e5%b9%b4%e8%b2%b7%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%82%88%e3%81%8b%e3%81%a3%e3%81%9f%e3%82%82%e3%81%ae%e3%80%82%e3%83%99%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%90%e3%82%a413%e9%81%b8/”]

[blogcard url=”https://minimemolog.com/bestbuy-tatsu1-2021/”]

[blogcard url=”https://hashikan.net/archives/bestbuy-2021.html”]

[blogcard url=”https://tolkoba.com/2021-best-buy/”]

2022年の目標・抱負

ブログの更新頻度を月4回くらいにはしたい

数えてみると今年は23記事しか書いていませんでした…!
1ヶ月に1〜2記事とか遅筆すぎる…

もはやブロガーと呼べるのか微妙なレベルですね。

今年の10月に子どもが産まれて後半失速した感あるけど、子どものせいにはしたくないし、しっかりと子育てをしながら記事を書いている方も多いのも事実。

もう少し記事を書く流れを効率化することが来年の課題ですね。

KSK360
Notionとか上手く活用したい…

商品の提供依頼を増やしたい…!

弱小ブロガーなのでよく考えるとガジェットを提供してもらったことって今までほとんど無い!

更新頻度とか考えると当然なんですが…

もう少し実績をアピールしたり、提供企業側のメリットを数字で示せるようにしないといけないですね。

KSK360
来年は問い合わせを増やせるように頑張ろう…!

YouTubeにチャレンジしたい

ブログもやれてないのに何言ってんだコイツ感ありますが、元々動画編集も好きなので、コツコツやっていきたい。

撮影機材は揃い始めたけど、単純にガジェットを紹介するだけでは全く伸びなそうなので、切り口を考える必要はありそうですね。

メインマシンを自作PCへの移行+VRをもっと楽しみたい

Oculus

Macがメイン環境だとVRって全然楽しめていないような気がするんですよね。

2022年はゲーミングPCを買ってVRゲームをもっと楽しんでいく年にしたいと思ってます。

Blenderとか3Dモデリングにも興味があるので、その辺りも勉強をスタートしたいですね。まずはやってみようの精神。

おわりに

ありがとうございました

改めてベストバイを眺めてみると、今年はデスク沼というか作業環境を整えるのにはまっていた1年だった気がします。

家の中でデスクが1番のお気に入りの場所になったことや、デスク沼がきっかけで交流が増えたような気がしたので、その点は本当に良かった。

これからも終わらないデスクの模様替えを楽しく続けながら、面白いモノやガジェットを発信していきたいです。

ブログを読んでくださった方、そしてTwitterをフォローしてくださっている皆さん、本当にありがとうございました。

子どもが生まれたこともあり、来年も一層パパブロガーとして本業もブログも色々と挑戦していければなと思っています…!

2022年もどうぞよろしくお願いします!

thumb

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次