ガジェット– category –
-
【比較レビュー】ベルモンドの充電器/Ultra Mini 30WとUltra smart charger Mini 20W
外出するときは充電器とモバイルバッテリーを持っていないとソワソワしちゃうKSK360(@ksk360review)です 最近ではiPhoneやiPadに充電器が付属しなくなったこともあり... -
高精度ポータブル3Dスキャナー|CR Scan Lizardレビュー
最近iPhoneのLiDARスキャナーを利用した3Dスキャンアプリが増えてきていますね。 僕もPolycamやScaniverseなど色々とアプリで子どもをスキャンしたりして楽しんでいます... -
3Dインスタントカメラ・QooCam EGOが登場/早期予約で27%OFF
こんにちは!KSK360(@ksk360review)です! 「Qoocam 8K」などの360度カメラを販売しているKANDAOから、何やらまた面白そうなカメラが登場するようです。 新製品名は3D... -
【2021年ベストバイ】今年本当に買って良かったガジェット20選
今年は過去1番くらいガジェットを買って散財していた気がします。 2021年を締めくくるため、今年買って良かったもの20選や、オマケでAmazonプライムビデオ・NETFLIXのオ... -
RICOH THETA Z1・THETA Vが生産終了/後継機の販売予定や可能性は?
先月の2021年2月末に、RICOHの人気360度カメラ「THETA Z1」・「THETA V」の生産終了が公式発表されました。 【お知らせ】RICOH THETA Z1はご好評につき完売いたしました... -
Oculus Quest2×360度カメラ|選ぶならTHETA Z1かQoocam8Kか?
360度カメラ大好き!KSK360(@ksk360review)です! Oculus Quest2の販売が好調なようで、ついに100万台を突破したとのニュースをTwitterで目にしました。 Oculus Quest... -
【レビュー】DJI pocket2をクリエイターコンボではなく単体で買った3つの理由
先日ついにOsmo Pocketの後継機「DJI Pocket2」を購入しました! DJI Pocket2でタイムラプスのテスト。 簡単に撮影出来るし良い感じ。 pic.twitter.com/Fl7cGKapRs — KS... -
DJI OM4レビューと使い方解説/Osmo Pocketと徹底比較!
スマートフォン用ジンバルとしてお馴染み、DJI Osmo Mobileの新シリーズ「Dji OM4」がついに発売となりました! 販売開始30分後、手が滑って思わず購入してしま... -
Osmo Pocketは「延長ロッド」で完全体へ|使い方や使用感をレビュー
ついに購入してしまいました。Dji Osmo Pocket 延長ロッド(extension rod)。 結論から言うとOsmo Pocketユーザーは絶対に購入しておいて損は無いです。 少し使ってみ... -
【大失敗から学んだ】Insta360 EVOのオススメSDカードとは?
どうも〜KSK360です。 写真や動画を撮影している方なら1度は経験されたことがあるかと思いますが、SDカードなどの記録媒体の不具合でせっかく頑張って撮影したものが残...
12